アトリエOPS ーatelierOPS’s diaryー

神戸の絵画教室です。こども おとなのレッスンをしております。

グループ展のチラシ

f:id:atelierOPS:20210505111950j:plain

チラシを作ってみました

5月22日~第1回グループ展をいたします

そのチラシ(案)を作ってみました 5月な

ので 植物の感じのものにしました

 

詳細確認を会場担当者の方に投げています

がGW前でしたので ご多忙の為でしょう

今は回答待ちです 7日には完成させ ご

参加くださる方々へ お渡ししたいと考え

ています

 

PDFデーターでお渡しするか プリントア

ウトしたものを お渡ししコピーしていた

だくつもりです 気に入っていただければ

いいなと願っています

 

atelierops.hatenablog.com

少人数制です 体験レッスン受付中

ご予約 お問合せは 以下のメールにて

お願いいたします
http://opswork605@gmail.com

f:id:atelierOPS:20210209172652p:plain

メールアドレスのQRコードです

 

 

 

 

 

 

GWいかがお過ごしでしょうか

f:id:atelierOPS:20210504170311j:plain

晴れた日に撮影した五色山古墳

今年のGWは 自粛中でもあり 雨の日が多

かったですね それでも 何か楽しく過ごさ

れておられるのではないでしょうか

 

わたしは 映画が好きなのですが スタンリ

ー・キューブリックの『バリー・リンドン

を観ました 18世紀のヨーロッパ貴族社会を

再現した映画 蝋燭の光のみで 人物を撮っ

ていたり 衣装や室内装飾も 素晴らしく 

絵画から 抜け出したような 人物達がスト

ーリーを紡ぎます 1カット1カットの映像

が美しすぎました 3時間23分の長編作品で

すが その長さを感じさせず 映画世界に引

き込まれました

 

ブログを毎日更新する 文字数は概ね400文

字を 目標にしていたのですが なかなかで

きなくなってきています 3月から プライ

ベートで忙しくなってしまったのが原因です

ペースを戻していきたいと思っています

 

みなさま あと1日素敵な休日を

 

少人数制です 体験レッスン受付中

ご予約 お問合せは 以下のメールにて

お願いいたします
http://opswork605@gmail.com

 

f:id:atelierOPS:20210319122900j:plain

メールアドレスのQRコードです

 

 

   

かぶと 小学1年生

f:id:atelierOPS:20210501171237j:plain

兜を描きました

4月から 入会してくださったAさんの絵画

です 2回目のレッスンでは 兜を描きまし

た 自然で大胆な筆づかいが 魅力的ですね

背景色を決める時には 日本の土は茶色なの

でという お話しをしてくれました

 

藍色と黄色のコントラスト この黒い線 そ

して画面左下の塗り残し いいですね 最後

に兜の前に 柏餅を添えました

 

 

Aさんは 幼稚園の時から 放課後にお絵描き

のクラスを受けてこられたそうです 絵具の扱

いや 動きのある筆づかいが 身についている

ように感じます

 

この日は 筆が進み 2枚描く事に それは

クレヨンを使った色彩構成です レッスン初

日よりも リラックスしている様に見えまし

た 小学生の方同志なので どんどん打ち解

け合えると思っています

 

Aさんの感性を 画面に 出して行って欲し

いと わたしは楽しみにしています

 

atelierops.hatenablog.com

 

 

お1人おひとり 違うモチーフを描いてい

る絵画教室です 少人数制

体験レッスン受付中です

ご予約 お問合せは 以下のメールにて

お願いいたします
http://opswork605@gmail.com

 

f:id:atelierOPS:20210319122900j:plain

メールアドレスのQRコードです



興味の対象 小学校3年生の方

f:id:atelierOPS:20210501161854j:plain

池を描きました

小学3年生のYさんは 先日のレッスンで池

を描きました 赤い目のカエルを知り そこ

からの興味を広げた 池の風景です 

 

描いて行く中で きのこが大好きだからと描

き入れ 宝石の様な色とりどりの羽を持つ鳥

を参加させたいと想いました アイデアは 

次第に生まれていきます 

 

色鉛筆で詳細に描き 全体の風景は淡い色の

水彩絵の具を 置いています どこか和を漂

わせている 作品になりました

 

Yさんは 興味のある対象をはっきりと持ち 

それを描いています その対象は 変化して

いくのですが 納得のいかないモチーフは 

描かないのです

 

言い換えますと 今 現在の自身の興味を 

絵画の中で深めていってるのだと思います

 

そして その発見したモチーフは 同年代

の小学生の方々に波及して みんなも描い

たりするのです

 

同年代の為に興味深い物が共通する点と 

やはりYさんが 楽しそうに 物語性を持ち

ながら 描いていく空気感が 伝わってい

るのではないか と わたしは 感じるの

です

atelierops.hatenablog.com

 

お1人おひとり 違うモチーフを描いてい

る絵画教室です

体験レッスン受付中です

ご予約 お問合せは 以下のメールにて

お願いいたします
http://opswork605@gmail.com

 

f:id:atelierOPS:20210319122900j:plain

メールアドレスのQRコードです

 

たんぽぽの綿毛

f:id:atelierOPS:20210422112701j:plain

かわいい綿毛

まんまるのかわいい綿毛を発見しました 幼

い頃にはたんぽぽの姿の変化に 驚いたなと

思い出しました

 

春からはじめませんか

体験レッスン受付中です

ご予約 お問合せは 以下のメールにて

お願いいたします
http://opswork605@gmail.com

f:id:atelierOPS:20210319122900j:plain

メールアドレスのQRコードです

 

 

グループ展へのアンケート

 

f:id:atelierOPS:20210415091733j:plain

アンケートを配っています

5月のグループ展に向けて 会員の方々へア

ンケ―トを配っています(画像一部を加工し

ています)ご意見を伺って 詳細を決めてい

きます

 

atelierops.hatenablog.com

春からはじめませんか

体験レッスン受付中です

ご予約 お問合せは 以下のメールにて

お願いいたします
http://opswork605@gmail.com

f:id:atelierOPS:20210319122900j:plain

メールアドレスのQRコードです

 



 



模写 フランツ・マルク

f:id:atelierOPS:20210414124708j:plain

1911年『青い馬』 わたしの描いた模写

表現主義  青騎士メンバー フランツ・マルク

の『青い馬』を模写してみました 現在まで

そんなに詳しく調べた作家ではないのですが

ふとしたきっかけで 調べてみました

 

動物を愛し動物とひとつになりたいと 作品

を制作していた 画家です その人生の経緯

を読んで 感銘を受けました

 

わたしは 模写をすることによって得られる

学びを肯定しています

 

わたしが通っていた絵画教室は 模写で油

彩を学ぶ方法でした (その後 油彩専攻で

美術の学校へ進みました)

 

これは水彩絵の具を使って 模写しました

油絵具を使わず 水彩絵の具や アクリル絵

の具を使っての模写もできます

 

おとなの方にも おすすめしたいと 思いま

す 学びたい絵画を じっくりと観察しなが

ら 絵具を置いて行く作業は とても楽しい

ものです

 

atelierops.hatenablog.com

 

春からはじめませんか

体験レッスン受付中です

ご予約 お問合せは 以下のメールにて

お願いいたします
http://opswork605@gmail.com

f:id:atelierOPS:20210319122900j:plain

メールアドレスのQRコードです